Todayfull☆シンプルライフ

毎日を充実させたいからシンプルな暮らし。

ボランティアバスを利用しました!

こんにちは^_^

 

 

先週はボランティアバスを利用して

豪雨被害のあった福岡・朝倉に

ボランティア活動に行って来ました

 

f:id:mi-chance:20170801000333j:image 

 

ボランティアに参加するのは

初めてだったので

これから参加してみたい!

と思う方に向けて参考になれば嬉しいです♡

 

 

 

 

 

きっかけ

 

ボランティアに参加しようと思ったきっかけは

熊本地震の時でした。

 

 

直接的な被害はありませんでしたが

みずきの住む地域でも

深夜1時に震度5の揺れ

それからも朝までケータイから警報が

止まらなく鳴り続けて

 

本当に怖かった!

 

 

 

 

 

震源地から離れた地域でも

こんなに怖くて

じゃあ被災された人って

もっともっと

想像出来ないくらい

きっと大変なんだ!

私でも何か役に立たないかな

 

 

思ったのが始まり

 

 

 

 

ただ、熊本からみずきの住む地域は

距離もある

ボランティアってやったことないし

どうしたらいいか分からない...

 

と思っていたところ

 

 

住んでいる地域から

ボランティアバスが出ていることを知りました。

 

 

しかし熊本地震の時は

抽選に漏れ、、、

参加できず

 

 

 

今回募集の際にお声掛け頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボランティアバスとは?

 

みずきの地域では

市が運営しているのですが

被災地からボランティアの要請を受け

参加者を募集

被災地域まで

無料で連れて行ってくれます

 

 

被災地にはボランティアセンターがあり

そこからは現地の指示に従います。

 

 

もちろん帰りも連れて帰ってくれます!

 

 

現地まで行くのが不安な方

ボランティアに参加してみたいけど

やり方が分からない方

始めの一歩にするには

とても良い制度だと思います!

 

 

 

 

 

 

持ち物

ボランティアをするにあたって

必要な物があると知りました

 

 

被災地の現状により

異なる様ですが

簡単にご紹介します。

 

 

服装

 長袖長ズボン

怪我をしないように

どんなに暑くても長袖です。

 

帽子、ヘルメット

頭を守るため、熱中症予防に

 

 

安全靴

初めて安全靴という存在を知りました

普通の靴よりも

底が頑丈で

爪先も硬くなってて

重たいものが落ちて来ても

足を守ってくれそう

ホームセンターで2〜3000円で

入手できるよう

 

ただ女性用はネットでしか見つからず

準備が間に合わず

今回は普通のスニーカーでの参加

 

基本汚れてもいい服ですが

自称ミニマリストのみずき

汚れてもいい服は持ってません笑

 

今回はジーパンにトレーニング用の半袖

ユニクロのUVパーカーで参加

 

汚れたら綺麗に洗います。

 

全体的には

登山をするような格好の人が

多かったかな

個人的イメージですが笑

 

 

 

持ち物

飲み物

スポーツドリンクや水

約2リットル以上が推奨

現地で買えないことも多いので

持参すること

なお昼食も持参しましょう

 

タオル

汗を拭いたり汚れを落としたり

今回みずきは3枚持って行きました

 

 

ゴーグル、防塵マスク

 f:id:mi-chance:20170731235510j:image

今回唯一購入したもの

ホームセンターに普通に売ってました

コンタクトをされてるかたは

ゴーグルは必須

こちらは800円ほど

ピンキリであります

 

防塵マスクも必須ですね

立体的な物を推奨されてます

みずきは使い捨て3枚入りのもの

200円くらいでした

これで十分でした^_^

 

着替え

日中外で作業するので

もちろん汗だくになります

風邪をひかないため、快適に帰るためにも

着替えはあった方が良いでしょう

みずきは帰り用の靴に

ビーサンを持って行きましたが

正解でした!

 

 

 

 

 

当日の流れ

朝7:30

指定された集合場所へ

 

女性1人の参加は

みずきだけでしたが(´⊙ω⊙`)

幅広い世代の方約30名が

参加されてました。

 

男女比は3:1ほどですが

市の職員の方が

優しかったので

寂しくなかったです^_^

 

集合時間になって

職員の方から注意事項等を

きんと聞きます。

 

 

 

主に二点

被災地域の方への配慮を忘れない事

熱中症等健康管理は自分自身で気をつける事

 

 

ちなみに当日の最高気温は36度!

普段日中に外に出ることがあまりないので

不安でしかたなかったです笑

 

 

 

 

朝8:00

バスに乗り込みます

車内でボランティアの手引きを確認

随行スタッフより

説明があります

 

 

10分くらいで終わりますので

そのあとは寝落ち笑

緊張で早めに目が覚めてしまってたので、、、

 

 

途中一箇所パーキングで休憩後

朝倉に到着です!

 

 

 

 

 

10:00

ボランティア要請とこちらの人員を

マッチングするために

朝倉のボランティアセンターへ

 

職員の方によってグループを振り分けます

 

 

 

 

 

 

 

活動開始

ボランティアセンターから

ボランティアを必要とされている方のお宅へ

徒歩で移動します。

 

 

 

そしてたくさんのボランティアの方が

各お宅へ向かっておりました

 

 

 

今回請け負ったのは泥の掻き出し

床上まで浸水されたお宅

倉庫にもお家にも

泥が厚さ10センチほど堆積してました。

 

泥を書き出しては

リアカーに乗せ

指定の場所まで運ぶ

 

これの繰り返しです

 

 

 

水分を含んだ泥は

かなり重たいし

スコップやリアカーを使うのは

ほぼ初めて

 

最初は自分の効率の悪さに

申し訳無い気持ちになりましたが

 

大丈夫!慣れます!

 

最後の方は

自在にスコップを操る女性に

変身してました笑

 

 

 

 

 

基本15分やったら15分休憩

お昼は1時間休憩

 

熱中症で運ばれる方も多いので

意識的に休憩を取りましょう

 

 

お家の方が

かき氷をくださいました♡

f:id:mi-chance:20170801000344p:image

暑い中本当に美味しかった!

 

 

 

10時から15時まで

作業を行い

ボランティアセンターに帰ります!

 

地域の方が

スポーツドリンクや冷やしたタオルを

準備してくださってました!

 

こちらで服を着替えてまたバスに乗り込み

帰宅します!

 

 

 

 

 

 

 

感想

この表現が
いいのかよく分かりませんが
現地の状況は想像を超えてます

現実離れたしすぎて
まるで映画のよう

テレビで映し出される映像は
ほんの一部で
3週間経った今でも
復興道半ば

 

毎日たくさんの方が

ボランティアに来てるそうですが

まだいくら助けがあっても

足りないくらいだと思います

 

 支援のやり方、想いの届け方は

もちろん人それぞれだと思います

 

でと人の力が足りてない事も事実です。

 

 

 

今回伺ったお宅は農家さんだったのですが

家の中はボランティアの人に

手伝ってもらえるが

畑は経済支援になるので

ボランティアでは手を出さないそうです。

 

育ち盛りの稲が

覆いかぶさってしまうほどの土砂

 

大きく身をつけはじめた柿やなしが

土砂のせいで土から呼吸できず

枯れはじめてる姿

 

 

 

まだまだ元の状態に戻るには

時間がかかります。

 

 

 

 

 

ボランティアって聞くと

難しそうなイメージも

あるかと思いますが

体力や力がそこまでないみずきでも

お役に立てました!

 

ぜひ悩んでる方がいれば

やり方はいろいろあると思いますので

ぜひ参加して頂きたいと思います!